久しぶりにアメリカ映画。
ハリウッド映画。
タイトルは・・・
タイトルは・・・
タイトル・・・
タイトル、忘れちゃったよ。
渡辺謙さんの出てるやつ。
そうそう、『イン・・・』なんとか。
英単語ひとつ。
でも「イン」で始まる英単語って無数にあるんだよね。
イン・・・
イン・・・
インプレッション?
なんか違うなあ。
検索かけてようやく判明。
『インセプション』
でございました。
Inception=「開始」っていう意味らしいよ。
(それちょっと意味違うんじゃない?って母に突っ込まれた)
英語、難しいねん!
邦題つけてや!
タイトルもなかなかですが
内容もなかなかでございまして
久しぶりのハリウッド映画は
かなり眠うございました。
さすがハリウッド。
すごいね。
お金かかってるね。
奇想天外だね!
だけど、思ったほどおもしろくないんだよね。
なんでだろう・・・。
今さら何を見ても驚かなくなったというか
派手であればあるほど
奇想天外であればあるほど、冷めてしまう。
思わせぶりなラストシーンでさえ
「やっぱりそうくるよな」
としか思えない。
すごいとは思うけど、私には残念な映画でございました。